
この記事はこんな人におすすめ
・重い植木鉢の水やりで困っている
・腰痛持ちの方
・女性やご年配の方
・大型の観葉植物を検討中の方
・Garay植木鉢台を買うか悩み中
鉢の重さと水やりの大変さが問題となる大型の観葉植物。
どうにかベランダに運んで水やりをしていましたが、11号鉢で限界を感じました。
いい方法はないかな~?
そんな私が見つけたアイテムがこちらです↓
「おー、はやく買っとけばよかった!!」今はそう思ってます。
ただ注意点や気になる点も少しあるので、いい所も悪い所もレビューしていきます!
●Garay植木鉢台の特徴・使用感
●Garayの良い所・悪い所
●Garayのラインナップ
●安く買える通販サイトはどこか
3つの部品だけ。組み立ても簡単
届いたのはこんな感じ。

ラベルのMADE INはCHINAです。
袋にも「底望塑料」と、中国語らしき文字が書いてます。
Garay植木鉢台というのは和名(?)のようです。
中身は見ての通り3つだけ。
キャスター4個・水受け・鉢台
キャスターは差し込むだけでドライバーも不要。
とっても簡単に組み立てできました。
受水ボックスは安心の大きさと容量
肝心の引き出しの受け皿の大きさについては以下の通りです。
①横:取っ手込みで約23.5㎝
②縦:約12㎝
③深さ:約3.8㎝
④一番気になるお皿の容量・満タンでちょうど約800ml

思ったよりも水が溜まりそうなので安心しました。
ちなみに私が購入したタイプは直径29.4㎝の商品です。
→Garay植木鉢台29.4㎝(黒)
なお、Garay植木鉢台は細かくcmを刻んで7サイズもあります!
サイズによって寸法が変わってくると思いますので参考値でお考え下さい!
意外と目立たないし気にならない
鉢を乗せるとこんな感じです。
いわゆる実家感が出てしまうかなと思ってましたが、意外と気になりませんでした。

鉢と似たような色でブラックにして正解だったかもしれません。
ちなみに色は白と黒から選べます!
どこからでも入るトレー
このトレーは写真のように4方向どこからでも入ります。
取っ手部分が気になる人は、植物を回さずに後ろ向きや横向きにすることもできますね!
頑丈な素材
見ての通りプラスチック製なので、重たい鉢にホントに耐えられるかが心配でした。
でも丈夫なプラスチックみたいで全く問題なさそうです!
水やりの際に注意点
さっそく水をあげてみました。
鉢は12号鉢で直径36㎝です。
※号数がピンとこない方は↓
いつも通り水を2リットル分一気にあげると少しずつ水が受け皿に流れてきました。
これはいい⤴かなりいい⤴
テンション上がった矢先
ちょろちょろちょろ
水が受け皿から溢れこぼれて出してしまいました。。(←完全に自分が悪い)
当たり前ですが、水の量を加減してあげないと容量オーバーでこぼれます。
そのため初回は適正の水量を把握してあげる必要がありそうです。
ちなみにこの鉢の場合2リットルの水やりで溢れるみたいなので、次回は1.5リットルくらいで様子を見てみようと思います。
水がちょっと残る。。
こちら少し気になった点です。
ほとんどの水は穴から排水されたのですが、最後に水が少し残りました。
でも植木鉢をどかしてみるとこんな感じ。

この程度なら根腐れの原因にはならなそうです。
放置してれば次第に乾いてしまうと思いますので、私的には問題ないかなと判断しました。
あと私の植木鉢は底面にたくさん穴があるタイプです。
Garay植木鉢台には穴が一つしかないので、鉢も一つ穴タイプの方がさらに相性はよさそうです。
ストッパーがないのは残念
一個残念な点はストッパーが無い点です。
ちなみに大型の鉢の重さなら簡単には動かないので普段は全く気になりませんが、地震を考えるとストッパーがあるともっと安心かなと思いました。
ラインナップ豊富なGaray植木鉢台
Garay植木鉢台の良い点だと思いますがサイズ展開がかなり多いです!
①21 ②23.5 ③26.5 ④29.4
⑤33 ⑥35.5 ⑦39.8
鉢にピッタリのサイズをチョイスすることが出来ます!
いま買うならAmazonがおすすめ
現時点(2020年5月時点)のお話ではありますが、Amazon購入がおすすめです!
理由は3点です。
①他の通販サイトより3,000円近くも安い!
②サイズ選択がしやすい!
③さらにAmazonプライム会員なら送料無料!
※Amazonプライム会員の詳細はこちらあくまで現時点ですので、検討中の方はサイトにてご確認ください!



まとめ
最後にメリットとデメリットを少しまとめてみます。
・鉢を持ちあげず排水できる
・トレー&キャスターの2役
・360°回転キャスターで縦横自由自在
・耐荷重は60kgの頑丈素材
・トレー容量もそこそこある
・カラーが白と黒で選べる
・サイズ展開が豊富!
・こぼれない水量の計測が必要
・キャスターにストッパーがない
・水が少し残る(1穴タイプなら大丈夫かも)
いかがでしたでしょうか?
私的には大型観葉植物の水やりがスピーディーに出来て、何より根腐れリスクを軽減できそうなので大満足です。

こんな水やり楽なら、もう一本シンボルツリー増やそうかなという気持ちになっております。本日もありがとうございました!
コメントする